本ページはプロモーション(広告)が含まれています
【社労士の通信講座】スマホで勉強出来るe-ラーニング講座を選ぶ!学習システムを厳選比較
社労士の膨大な試験範囲を考えると、少しでも時間を有効活用したいというのは自然な事です。社労士の通信講座では、通勤/通学/休憩時間などのちょっとしたスキマ時間を活用できるe-ラーニングシステムを提供しています。
本記事では、e-ラーニングに力を入れている、おすすめの講座をギュッとまとめてご紹介したいと思います。
社労士の通信講座では機能性に差はあれど、何かしらのe-ラーニングの学習システムを実装しており、マルチデバイス(PC・スマホ・タブレット)対応や、音声ダウンロードなどはもはや標準装備となっていますから、品質の差が判断し辛いのが実情です。
そのため「どこが良いのかわからない」「良いe-ラーニングシステムの判断基準は?」と言った疑問はつきものだと思いますから、下記のようなポイントでチェックすると優れたe-ラーニングシステムを提供している講座を見分けやすいかと思います。
優れたe-ラーニングを見分けるポイント
- PC・スマホ・タブレットのマルチデバイス対応は必須
- 時短の観点から再生速度の調整が出来る事が必須
- 画面の小さいスマホ視聴向けに見やすい板書・画面構成である事
- 講座専用に収録された高画質・高音質な講義動画である事
- テキスト教材もスマホで閲覧可能である事が望ましい
- 講義動画がダウンロードできる事が望ましい
- 学習進捗・計画管理等のマネジメント機能が実装されている事が望ましい
管理人から一言
e-ラーニングは、高度にシステム化されている資格講座ですと細かい部分までレポートしきれないので、気になる講座は資料請求等で詳細をチェックする事をおすすめ致します。
また、e-ラーニングの学習システムの多くは、ご自宅のPCやスマホでお試ししたり講義動画を視聴可能となっています。基本的にお試しは無料なので、気になる講座は自分の目でチェックしてみましょう。
フォーサイト
フォーサイトは数ある社労士講座の中でも合格率が群を抜いて安定している大変人気の通信講座です。高い合格率のを実現している要因は、こだわり抜いたクオリティの高い教材の為せる技だと思います。
フォーサイトはe-ラーニング用の学習システムとして、独自開発の「ManaBun(マナブン)」というシステムを持っており大変出来が良いと思います。音声・講義動画・デジタルテキストの3点セットがすべてダウンロード可能なので、通信環境を気にせず何処でも学習に取り組む事が可能です。
他にも進捗管理機能や、単語カード等のサブ機能も充実しており、e-ラーニングシステムとして「これは欲しい!」という機能をしっかり充足しています。ManaBunは「スマホで勉強したい」という要望に応える操作性・機能性を高いレベルで実現しています。
フォーサイトの基本スペック情報
「ManaBun」のe-ラーニング機能概要
主な機能一覧
- PC・スマホ・タブレットのマルチデバイス対応
- 講義音声のダウンロードが可能
- 講義動画のダウンロードが可能
- 講義動画は1.5倍速再生まで対応
- テキストをデジタル教材化、スマホで読める
- テキストの一括ダウンロードが可能
- リアルタイム講義(ライブ)への参加
- ゲーム感覚で手軽に取り組める◯×問題集
- 合格カードの一問一答で暗記を強化
- 学習スケジュール管理機能を搭載
- e-ラーニングシステムからいつでも質問送信OK
フォーサイトのe-ラーニング「ManaBun」は、音声講義のダウンロードだけでなく、講義動画のダウンロードが可能なところが非常にポイントが高いと思います。格安スマホの方は通信速度が遅いと思いますし、移動中常にwi-fiに接続できるとは限りませんから、予め動画をダウンロードしておけるのはとても大きいと思います。
書店で社労士のテキストを手に取ったことがある方は「とんでもない分厚さ」である事はご存知と思います。テキストはデジタル形式(PDF)として提供されるので、スマホで閲覧・学習する事が可能ですから、持ち運びのストレスが無いのでとても楽だと思います。
そして、フォーサイトはテキストの一括ダウンロードも可能です。動画もテキストもスマホにダウンロードして持ち歩く事が出来る通信講座は他に無いと思います。
問題集は単なる○×形式で回答するものではなく相撲をモチーフにしており、番付が上がってゆくという斬新なやりこみ要素を含んでいます。ゲーム感覚で問題集に取り組むことが出来ます。少しでも楽しんで実力をアップさせようという他の資格講座には見られない取り組みが評価出来ます。
決まり手コレクションは、集めるのに結構苦労すると思いますが、全部コンプリートする頃にはかなりの実力がついていると思いますよ。問題集に取り組んだ結果は履歴を確認したり、得点の推移をグラフ化してくれるので弱点分析にも役立ちます。
穴埋め式の合格カードはかなりの問題数を確保しており、クリアした問題は分類機能で仕分け可能です。用語の定義をはっきりさせたい時に便利な「用語集」も実装されており、キーワード検索機能も実装されています。
通信講座は、独学に近い学習スタイルなので一人で学習する事が不安点になりがちです。フォーサイトでは受講生参加型のリアルタイム講義というコンテンツを提供しています。
参加者にはリアルタイムで問題で出題して回答したり、チャット機能を駆使して双方向コミュニケーションを行ったりと、ICTを活かした講義が展開されます。「みんなで一緒に講義を受ける」事が出来るので、モチベーションが上がると評価は上々なようです。
e-ラーニング「ManaBun」は静止画だと使い勝手がわかり辛いかと思いますので、利用している動画を以下に掲載しておきます。
ManaBunは試用版が提供されており、無料で試す事が出来ますから出来る事や操作性をチェックしておくと良いでしょう。
資格の大原
資格の大原は様々な学習レベルに対応する豊富な講座を持っており、対応する学習システムも提供されていますが、社労士講座に関してはe-ラーニングに特化した「社労士24」が受講生に大変人気がありますので、ピックアップしてご紹介しておきます。
「社労士24」はインプット講義を24時間で完了させる所に由来しており、極限まで効率化を図った講義はスキマ時間の有効活用を可能としています。講義は動きのあるデジタルコンテンツで提供されますので、短時間集中でインプットを完了させる事が出来ます。
特に独学されている方のインプット講義としての評価は高く、大原の社労士24は「社労士のe-ラーニングといえばコレ!」というほど、知名度・人気・信頼共に高いと言えます。
資格の大原の基本スペック情報
「社労士24」のe-ラーニング機能概要
主な機能一覧
- PC・スマホ・タブレットのマルチデバイス対応
- 専用アプリに講義のダウンロードが可能(スマホ・タブレットのみ)
- メール質問対応サポート
- 講義と同一内容のレクチャーテキストで復習に便利
- 別売り問題集アプリでアウトプットも充実
実際にどのような講義なのかは見て頂いた方が早いので、年金制度「マクロ経済スライド」を講義テーマにした動画を掲載しておきます。動画に動きがあり、ポイントの絞り方がとてもうまいので相当わかりやすいと思います。
社労士24は、1講義あたりの時間がコンパクトなのでスキマ時間の活用に最適です。何回も回転させて視聴出来る点が、インプットを加速させる社労士24の使い方の真髄だと思います。
システム的な機能は目を見張るものはないのですが、講座にはレクチャーテキスト・トレーニグ問題集もついていますので、アウトプット面も充実しており受講料が安価ですから、社労士24はコンパクトにまとまった良い講座だと思います。
そして、何と言って担当講師の「金沢 博憲」氏の真摯な姿勢と人柄の良さが受講生の人気を呼んでいると思います。SNS上では講師を称える声や合格者の感謝のつぶやきがが多数見られます。
社労士24は以前は講義動画のダウンロードが出来なかったのですが、専用のWEBプラットフォーム「大原の合格WEB」から専用アプリに予め動画をダウンロード出来るようになったのもポイントが高いと思います。
社労士24は、トレーニング問題集が紙媒体として提供されるのですが、スマホアプリとして別途購入する事が可能です(1科目480円)。3,500問が収録されており、タイムアタックやシャッフル機能なども充実していますので、問題集もスマホで取り組みたいという方におすすめしておきます。
「社労士24+直前対策」のコースは、2020年度向けから一般教育訓練給付金(給付率20%)の対象講座になりましたので、受講料で躊躇していた方も条件を満たせば安価に受講する事が出来るようになっています。
社労士24は専用のデジタルパンフレットが用意されていますので、詳細をしっかり確認したいという方は公式ホームページから資料請求して内容をチェックする事をおすすめ致します。また、公式twitterもありますのでフォロワーの評判もチェックしてみましょう。
ユーキャン
ユーキャンは教材開発能力の高さに定評がありますので、教材を誰しも一度は手に取ったことがあると思います。テキストは図表やイラストが豊富でわかり易いため、ユーキャンの受講者は初学者が多くを占めており、合格実績も豊富です。
ユーキャンの社労士講座は、「学びオンラインプラス」というWEB学習のプラットフォーム(e-ラーニング)を持っており、デジタル教材の提供や科目別ガイダンス動画の視聴が可能となっています。
ユーキャンの社労士講座は受講料が安価なので、独学の方が手軽にe-ラーニングを活用出来、資格講座のサポートを受ける事が可能な点が優れていると思います。
ユーキャンの基本スペック情報
「学びオンラインプラス」のe-ラーニング機能概要
主な機能一覧
- PC・スマホ・タブレットのマルチデバイス対応
- メインテキスト10冊と問題集4冊をまるごとデジタル教材化
- 概要と重要項目を一通り網羅できる科目別ガイダンス動画の視聴
- ○×問題中心の「基本確認」ドリル
- 学習スケジュール管理機能
- 学習システムから質問メール
ユーキャンの社労士講座では、テキストと問題集が一式デジタル教材として提供されますので、スマホで学習する事が可能です。簡易的な学習スケジュール管理機能も持っており、○×形式の問題集も実装されていますので、安価ながらe-ラーニングの機能面は充足出来ていると思います。
ユーキャンは教材メインの通信講座なので対応する講義動画はないのですが、学びオンラインプラスでは「科目別ガイダンス」として、これから学ぶ科目の内容の全体像を把握出来る講義動画を視聴する事が可能となっています。
クレアール
クレアールは法律系の資格指導に強みを持つ老舗の通信講座です。膨大な学習範囲を効率的に消化するための「非常識合格法」を提唱しており、的を絞った学習カリキュラムが受講生に人気です。
講義はおおよそ60分程度で収まるように配慮されていますので、通勤・通学中に丁度1つの講義の視聴を終える事が可能です。講義は音声ダウンロードも可能なので、聞き流し学習も可能となっています。
講義・答練資料をデジタルデータで提供することによって受講料の低価格化を実現しており、オリジナル教材と講義がセットになった通信講座の中でも、受講料がリーズナブルな部類に入ります。
クレアールの基本スペック情報
クレアールのe-ラーニング機能概要
主な機能一覧
- PC・スマホ・タブレットのマルチデバイス対応
- ×0.5~2.0倍までの再生速度変更機能
- 講義音声無料ダウンロード
- 講義で利用するパワーポイント・答練資料等のダウンロード
クレアールの社労士講座の講義動画は、背景にテキストが大きく映し出されていますので教材を持あるく必要がなく、スマホ1台で事足りる様になっています。これは、講義とテキスト教材がしっかりリンクしているからこそ出来る事だと思います。
システム的な機能性は高くないのですが、余計なものがなく動作が軽量なので「質の高い講義が聞ければ良い」という方にはおすすめです。クレアールは、インプット講義/アウトプット講義共に著名な熟練講師を起用していますので、講義の品質は非常に高いと思います。
学習システムは登録も不要で無料でお試し可能です。資料請求で貰えるサンプル講義DVDでは担当講師2名の講義を視聴する事が出来ますので、講師の質の確認をしてみて下さい。特に答練を担当している斎藤講師の講義は、豊富な知識や経験を伺わせる質の高い講義だと思います。
アガルート
アガルートは2018年度試験で24.3%という高い合格率を誇っており、近年一気にハイブランドとしての地位を確立した注目の通信講座です。
アガルートは優秀な講師を揃える強力な経営基盤を持っており、社労士をはじめとした開講講座ではその界隈では著名な講師がずらりと名を連ねています。
専門のチーム+講師が参画して教材開発したフルカラーテキストの出題カバー率は、選択・択一式ともに90%を上回っており、講義としっかりマッチングが取れているため、教材+講義の相乗効果が非常に高いと言えます。
アガルートの基本スペック情報
アガルートのe-ラーニング機能概要
主な機能一覧
- PC・スマホ・タブレットのマルチデバイス対応
- 最大3倍速までの倍速再生機能
- 講義音声ダウンロード
アガルートの講義動画はテキスト表示が拡大されているので、ディスプレイの小さいスマートフォンのでの視聴にも耐えられるように配慮されています。テキストが大きく映し出されるので、自分が机に向かって勉強しているような臨場感のある映像だと思います。
社労士講座担当の「大河内満博」講師は、SNSで多数の受講生フォロワーを持つ著名な講師です。1つ1つの法律や条文を噛み砕いて丁寧に解説してくれますから、人気があるのも頷けます。
マルチデバイス対応・倍速再生・音声ダウンロードとe-ラーニングとしては最低限の機能に留まっていますが、オリジナル教材や講師の質が良く、合格率も高い通信講座なのでおすすめ出来ます。
e-ラーニングとは少々話はずれるかもしれませんが、アガルートは担当講師によるyoutube/twitterによる情報発信も盛んなので、資格講座プラスアルファの情報も吸収出来る良い学習環境が整っていると思います。
資格スクエア
資格スクエアは、高機能なe-ラーニングシステムを提供する革新的な通信講座で、スキマ時間を余す所なく活用出来る学習システムが特徴です。特にオンラインでオリジナルレジュメを作成出来る点は、他の資格学校には見られない優れた機能です。
機能性が高いe-ラーニングを提供しているので、一見受講料が高そうに思われますが、大手資格学校の受講料の半額程度なので、リーズナブルです。社労士試験問題集アプリを無料提供するなど、サポート面も手厚くなっています。
更に資格スクエアでは「AI」の活用にも積極的で、出題傾向分析の成果はかなりのものです。資格学習+ITを強力に推進する資格スクエアのe-ラーニングの機能性の高さは、社労士講座の中ではピカイチだと言えます。
資格スクエアの基本スペック情報
資格スクエアのe-ラーニング機能概要
主な機能一覧
- PC・スマホ・タブレットのマルチデバイス対応
- 自分でレジュメを作る「マイレジュメ」機能
- 自分だけのオジリナル単語帳を作る事が可能
- 講義動画は21段階の倍速機能に対応
- 音声のみ再生機能
- 学習システムからすぐに質問が可能
- 進捗&成績管理で統計情報をグラフで見える化
- 社労士試験問題集アプリが無料
資格スクエアでは講師が講義に対応した「レジュメ」を作成してくれておりレジュメは講義動画一緒に確認出来るUI(ユーザインタフェース)となっていますので、ポイントを押さえつつ講義を視聴出来るので効率的です。
更に、資格スクエアのe-ラーニングシステムの画期的な点は、レジュメを自分でも作成出来る点にあります。PCとスマホ間のデータ連携がシームレスに行われますので、作成したレジュメはスマホでも閲覧する事が出来ます。
ご自宅のPCでポイントを整理したレジュメを作成して、通勤・通学中はスマホでレジュメを確認しながら講義動画を見るといった使い方が出来てしまいます。
単語帳を自分で作成する事が出来、後でまとめて閲覧することが出来ますから、講師の話を聞きながらレジュメを作成して、そこからピックアップして単語帳をどんどん起こしてゆくと良いでしょう。単語帳は、裏面を隠した状態で表示出来るので暗記に威力を発揮します。
過去問題集アプリが提供されており、回答解説もついていますので通勤・通学中にスマホで取り組むにはぴったりだと思います。社労士試験問題集アプリは、公式ホームページから無料でダウンロード出来ます。
回答を「もちろん◯」「たぶん◯」「たぶん×」「もちろん×」という独特な4つの選択肢から直感的に選ぶ事で、情報を蓄積してシステムが自動的に苦手な部分をピックアップして提示してくるというスグレモノの問題集アプリです。
資格スクエアはe-ラーニングに特化した資格講座なので、学習システム上からの質問/倍速再生/学習進捗の見える化などのマネジメント機能も実装されており、出来る事が非常に多いです。
資格スクエアの社労士講座は、無料登録する事でe-ラーニングの学習システムが持つ殆どの機能を試す事が可能です。更に全40講義overも無料視聴可能なので、講師の質やシステムの機能性を事前にチェック出来るので評価しやすいと思います。
スマホで勉強出来るe-ラーニング講座まとめ
e-ラーニングの学習システムは、何と言っても受講前に無料でお試し出来るのが良いところだと思います。「スマホで勉強」をご検討の方は、ご自身のスマホでシステムを操作してみて使い勝手や機能性を判断してみましょう。
通勤・通学中に勉強する時は満員電車の中でテキストを広げるしか方法がなかったんですが、コンパクトなスマホで講義を視聴したりデジタルテキストを見たり出来るので世の中便利になったもんだと思います。
通勤電車では、スマホを広げてソシャゲをやっている人が大多数を占めているわけですが・・・(;^ω^)、時間感覚に厳しい方はe-ラーニングを積極的に取り入れて、一分一秒を無駄にしないように勉強に取り組んでいます。
e-ラーニングは毎日取り組めば、年間相当な学習時間を稼ぐ事が出来る効果的な学習方法です。スキマ時間をしっかり活用すれば、帰宅後フラフラになりながら机に向かう時間が減らせる事を考えれば、取り組む価値のある学習方法だと言えます。